健康維持

決して「健康」とは言えないけれど、明確な「病気」であるともまた、言えない状態。
このような状態を、「未病」と呼びます。

このまま放置すれば、いずれ重大な病気につながってしまうかもしれません。
けれど、人間というのは実際に病気にかかってみないことには、生活習慣を変えたり病院を訪れたりといったような具体的な対策は取らないものです。

後悔先に立たず。まだ防げるうちに、できることはするべきです。

マンモグラフィー検査で乳がんは予防できるのか!?

癌転移

最近、乳がんへの予防意識が高まり、「マンモグラフィー検査」を受ける人が増加しているといいます。 しかし、検査を受ける人が増えているにもかかわらず、がんが原因で亡くなる人は増加傾向にあります。 がんを撲滅するには早期発見が重要とされているため検査は大切ですが、「検査」と「予防」では意味合いが異なります。 今回は、マンモグラフィー検査についてお伝えいたします。 あくまでも早期発見の手段であり、予防では…続きを読む

あれもこれもできない。できないからしたくない、の心理。

うつ死にたい

鬱(うつ)になる人は、自分で自分を責めてしまう人が多いそうです。 反対に、何もかもを人のせいにしたくなる「非定型うつ」というものもあるようです。 いずれも、思い通りに頑張れなかったり、成果が出ないことに対するもやもやをうまく処理できないでいるのです。 私自身、今も定期的に訪れるこの心理状態には毎回手を焼きます。 でも、それって本当に「できていない」のでしょうか。 そんなとき私は、同じものを違う側面…続きを読む

癌(がん)になりやすい人とは?(簡単セルフチェックシート付き)

癌(がん)セルフチェック

主要死亡別にみた死亡率の年次推移によると、死亡率が圧倒的に高いのが「悪性新生物(癌(がん))」です。 これは、多くの人が三大疾病や癌(がん)で命を落としているという証です。 しかし、癌(がん)が発症する要因は、3割が先天的要因で7割が後天的要因といわれており、努力次第で予防できるとされています。 今回は、プラセンタ特別講演会で紹介された「癌(がん)のセルフチェックシート」をご紹介します。 ぜひご自…続きを読む

話題の血糖値スパイクとは? ~病気に繋がる血糖異常~

血糖値スパイク

最近話題になっている「血糖値スパイク」をご存じでしょうか? 血糖値スパイクは、糖尿病の予備軍であるという前に、血糖値スパイクそのものが病気のひとつであると考えられており、テレビでも取り上げられています。 今回は、プラセンタ特別講演会でも紹介された「血糖値スパイク」についてお伝えいたします。 重度化すると意識を失うケースもあり危険です 「血糖値スパイク」とは、健康診断で測定される血糖値(空腹時血糖)…続きを読む

不眠の悩み急増中!? 良質な睡眠をとるポイント

不眠

近年、「不眠」で悩んでいる人が増加しているといいます。 事実、OECD(経済協力開発機構)の2014年の調査によると、日本人の女性(15~64歳)は世界一睡眠時間が短いという結果がでました。 寝つきが悪かったり、疲れがとれなかったりする原因は、生活習慣にあるのかもしれません。 今回は、プラセンタ特別講演会でも紹介された「睡眠」についてお伝えいたします。 夜中のスマホやパソコンの使用は要注意! 近年…続きを読む

生活習慣病になりやすい人とは?(簡単セルフチェックシート付き)

生活習慣病チェック

「生活習慣病」とは、食生活、運動習慣、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、発症や進行に深く関わっている病気を指します。 以前は、加齢に伴って発症率が高まる病気として「成人病」と呼ばれていましたが、年齢だけではなく生活習慣も大きく関わっていると考えられるようになったため、生活習慣病と呼ばれるようになりました。 今回は、プラセンタ特別講演会で紹介された「生活習慣病」についてお伝えします。セルフチェックの…続きを読む

知らないうちに脂肪肝!? 肥満じゃない人も肝臓の病気のリスクあり

脂肪肝

糖尿病が国民病となり、「メタボリックシンドローム」という言葉が人々に浸透したのはもう何年も前のことです。 食べるものに気をつける人が増え、スーパーでも健康的な食材を見かけることが多くなりました。 一方で相変わらず日本はいまだに「飽食」の国であり、よほど強い意志でもない限り、おいしいものやアルコールの誘惑に打ち克つことは難しいようにも思えます。 けれど、自分の健康が損なわれるとわかったら……? この…続きを読む

「長く続けたいかどうか」というのが薬と健康食品の違いだと思う

プラセンタサプリメント

弊社のサイトで「プラセンタサプリメントは薬ではなく健康食品なので〜〜」という表示をよく記載しています。 今回、「そもそも薬とサプリメントと健康食品の違いって何なんだ?」と思い、きちんと調べてみました。 家族に聞いてみると、「薬もサプリメントも健康食品も、元気にしてくれるもの」という漠然とした認識程度しかなかったようです。 「薬」「サプリメント」「健康食品」の定義 まず「医薬品」とは、厳格な臨床実験…続きを読む

お医者さんは、絶対的正解保持者ではないのだということ

医者は正しいか

「ちょっと調子が悪いなあ。よし、病院に行くか」 日本人はすぐ病院に行く、すぐに薬をほしがる、というのは医療界では有名な話だそうです。 「日本人の薬使用量は世界一」「癌最前線データ」【団克昭プラセンタ研究レポート26】 けれど、「日本人はすぐに医者を信じる」というのもまた真なり、ではないでしょうか。 義父の入れ歯事件 私の義父は、今年で九十歳になります。 ありがたいことに、自分のことは自分でし、介護…続きを読む

歳を重ね始めた人こそ考えたい「朝食は抜いて飲む」暮らし

朝の青汁

“intermittent fasting”という言葉を聞いたことはありますか? 直訳すると、「断続的な断食」となります。 つまり、修行僧のように二週間、一ヶ月のあいだ水以外一切口にしない、という激しい断食ではなく、短い断食を継続的に行う方法です。 intermittent fastingは、体調を改善したり、からだを若返らせる方法として、今世界じゅうで注目を浴びています。…続きを読む